お知らせ
週報No.433-2019年3月10日(四旬節第1主日)
2019年03月09日
1.洗礼志願式のお知らせ
本日、10時ミサで洗礼志願式を行ないます。関口教会の23名の方が洗礼を志願されます。皆さまどうぞお祈りください。
2.四旬節黙想会のお知らせ
四旬節の黙想会を3月17日(日)、大塚喜直司教様(京都教区長)のご指導のもとに開催します。日程は第1講話11時30分~12時30分、第2講話及び聖体賛美式13時30分~15時を予定しています。昼食は各自ご用意ください。皆さまのご参加をお待ちしています。
3.四旬節中の「ゆるしの秘跡」について
四旬節中、毎日曜日9時~9時50分まで大聖堂告解室でゆるしの秘跡を受けられますのでお申し出ください。
4.四旬節中の十字架の道行について
四旬節中の金曜日、10時から地下聖堂で十字架の道行を行ないます。(4月5日は初金ミサ後に行ないます。)
5.クロス地区会からのお知らせ
クロス地区会は3月31日(日)に高輪教会巡礼を行います。参加を希望される方は10時ミサ後、集会室1にお集まり下さい。クロス地区会以外の方も参加いただけます。当日は軽食のご用意をお願いします。
3月10日の予定
洗礼志願式(10時ミサ中、大聖堂)
信仰講座(三田助祭、11時30分、教理室6)
入門講座(Sr.松村、10時ミサ後、集会室2)
教会学校(卒業式・終了式、10時ミサ後、中会議室)
アデステ(10時ミサ後、小会議室)
運営委員会(13時、2F会議室)
マリア茶房(10時ミサ後、エントランスホール)
3月17日の予定
四旬節黙想会(11時30分、ケルンホール&地下聖堂)
信仰講座(三田助祭、11時30分、教理室6)
教会学校(ゆるしの秘跡、10時ミサ後)
その他の予定
十字架の道行(3月15日(金)、10時、地下聖堂)
司祭短信 91
「神父さん、趣味を一つ忘れていませんか?」「何、何」「大工ですよ、大工、日曜大工を忘れていませんか」
言われてみれば、そうです。日曜大工を忘れていました。日曜大工ではなく、月曜大工です。行くところ、行くところで、いろんなものを作りました。関口では、そんなことをしている時間がないので、何も作りませんでしたが、浅草では、赴任後、一週間のうちに大きな円卓を作りました。直径180センチもあるテーブルで、在任中、6年間、毎日使っていました。赴任する前から、似たようなテーブルがあったので、会議で使っていても、まさか、新しく作られたことに気づかない方もいました。後で、その円卓の上に直径90センチの回転盤を乗せて、まるで、中華料理屋さんみたいにしたので、便利でした。どこへ行っても、私の趣味に合わせて作るので、司祭が変わると、「邪魔でしょうがないので壊して捨てました」ってことが、しばしばありました。
館山教会では、ほとんど毎日、日曜大工でした。海辺の町でしたので、潮風にやられて、いろんなところがガタガタでした。ですから、仕事に事欠くことはありませんでした。その昔、幼稚園をやろうという計画があって、大きなホールのような建物がありました。結局、幼稚園はやめて、夏の合宿所として使うことにしていました。春の花シーズンとか、夏の海水浴の時期に使うだけでしたので、いろんなところを修理しなければなりません。トイレを修理しようと思ったら、修理する代わりに、トイレそのものを作ったこともあります。地元の方々が、材料を提供してくださったのでなんとかなりました。
最初に申し上げましたが、私は、何を作るにしても、必要以上に、丈夫なものを作ってしまうので、「壊すのに、手間がかかって大変だったよ」と言われるほど、迷惑をかけています。ホームセンターや各屋さんで売られている家具は、どれだけ簡素でありながら、丈夫な作りかが人気のバロメーターです。頑丈なものや重たいものは嫌われるのです。
日曜大工の楽しさは、「こういうのがあったらいいなー」というものを実現するところにあります。そこに立って、頭の中で想像すること、そして、材料と道具を揃えて、頭の中にできているものを、実際に作ること、この醍醐味は、その楽しさを知らない方には、わからないと思います。つまり、何もないのに、頭の中では出来上がっているということ。あとは淡々と形にして行くだけです。その過程が楽しくて仕方がない、これが真骨頂だと思います。
さて、いかに好きだと言っても、大工仕事は体力勝負です。電気ドリルも電動ノコギリもありますが、昔ほどには使いこなせません。誰か一緒にやってくれて、力仕事を手伝ってくれる人がいればの話です。今までのように、なんでも一人でやることには限界があります。要するに、お手伝いならできるけど、先立って、大きなものを作るという齢(とし)ではありません。自覚しています。棚や、手すりをつけたりくらいはなんとかなるでしょう。無理は怪我の元です。自覚しています。ですから、趣味は、読書と映画鑑賞としておきましょう。
- お知らせ
-