お知らせ
週報No.726-2025年4月20日復活の主日
2025年04月19日
1.4/20復活の主日・イースターパーティーについて
関口教会10時ミサ・韓人教会12時ミサは多くの方が来られると思われますので、できるだけ公共交通機関をご利用くださるよう、よろしくお願いします。路上駐車などで近隣の方々の迷惑にならないよう、お気をつけください。なお、10時ミサ後、ケルンホールでイースターパーティーを開催します。どうぞご予定ください。
2.4/27歓送迎会・地区会について
10時ミサ後、ホルヘ神父様・森田神父様の歓送迎会をケルンホールで開催します。その後、そのままケルンホールで4か所に分かれて地区会(文京・新宿・豊島・クロス)を開きます。どちらも、多くの方のご参加をお待ちします。
3.初聖体準備講座のお知らせ
今年の《子どものための初聖体式》を6月22日(日・キリストの聖体)10時のミサで行います。
関口教会所属の対象者は【子どものための準備講座】の申込書を5月11日(日)までに主任司祭に提出してください。申込書は教会事務室受付にあります。
なお、すべての講座に出席し、ゆるしの秘跡を受けた子供が、初聖体を受けることができます。また、途中からの講座参加は受け付けません。
4.ミャンマー地震被災者支援献金について
教区本部より、先般のミャンマー大地震救援献金のお願いが来ておりますので、皆さまのご協力をお願いいたします。献金箱は聖堂後方にあります。詳しくは教区本部HPをご覧ください。
5.お知らせ(ディリの会)
4月27日、8時、10時ミサ後東ティモールにある「聖イグナチオ学院」の教育支援のため募金を行います。より良い世界を築くために必要不可欠な教育を受けられるよう、ご協力をお願いいたします。また、この度は東ティモール産のコーヒー(ドリップ式)を販売します。どうぞ、ご利用ください。
6.オルガン・コンサート/メディテーション報告
4月3日(木)に 東京カテドラル聖マリア大聖堂献堂60周年記念のオルガン・コンサート が、また4月11日(金)に月例のオルガン・メディテーションが開催されました。両イベントともに大勢の方が来場され、オルガン演奏を楽しんでいただきました。コンサートの献金額は186,428円、メディテーションの献金額は192,814円でした。次回のオルガン・メディテーションは5月9日(金)です。詳しくは聖堂入口のチラシをご覧ください。
巡礼ハンドブックについて
2025年聖年「希望の巡礼者」の巡礼ハンドブックは教区本部のホームページからダウンロードできますので、ご利用ください。
財務部からのお願い
日ごろから維持費の納入にご協力いただきありがとうございます。昨今の納入状況を踏まえ下記2点をお願いさせていただきますので、何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。
現金納付の方
維持費金額の過誤納が多くなっております。ご希望の方は受付で金額の確認をさせていただきますので、担当者にお声かけください。
郵便振込の方
振替手数料がその都度かかること、また、維持費収納業務を円滑・迅速に行うため、年払い、ないしは半年払いでの振込をお願いいたします。
住所変更の届けについて
住所を変更された方は事務室で変更届を出していただくか、メールで次のアドレスへご連絡ください。
一斉送信メールの申し込み方法
関口教会所属信徒の方で訃報連絡等、教会からの一斉送信メールの送信を希望される方は
1) 氏名 2) ID番号(ミサ参加票にある4桁の英数字、分からない方は住所)を付記した申し込みメールを jimu3@catholic-sekiguchi.jp へ送ってください。
なお、申し込まれる方は上記アドレスからの一斉送信メールを受信できるようPC、スマホの設定をお願いします。
大聖堂に設置されているFM局のご案内
司式者や先唱などのマイクの声は大聖堂内に設置されているFM局(88.8MHz)で聴くことができます。ご自身のFMラジオとイヤホンをお持ちください。聴き辛くなってきている方にお勧めです。FMラジオは高価なものでなくてもポケットサイズの数千円のものでも聴取できます。大聖堂内では周りに迷惑がかからないよう必ずイヤホンでお聴きください。
- お知らせ
-